 |
|
 |
|
 |
形態 |
 |
デスクトップ |
 |
CPU |
 |
Celeron D 341 2.93GHz ( 標準: 1 個 最大:
1 個 ) |
 |
メモリバス |
 |
400MHz |
 |
メモリ |
 |
PC3200(DDR400) DDR SDRAM DIMM 512MB (最大:
2GB ) スロット数: 2 空き:
0 |
 |
キャッシュメモリ |
 |
●1次:12K?命令実行トレース/16KBデ-タ ●2次:256KB |
 |
チップセット |
 |
Intel社製 82915GV / 82801FB |
 |
HDD |
 |
250GB / Serial ATA |
 |
補助記憶装置 |
 |
DVDスーパーマルチドライブ ( 【DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW
with DVD+R/RW)内蔵(バッファアンダーランエラー防止機能付き)
[DVD-R/+R 2層書込み]】●DVD-RAM読出し:最大5倍速
●DVD-RAM書換え:最大5倍速
●DVD+R(1層)書込み:最大16倍速
●DVD+R(2層)書込み:最大4倍速
●DVD+RW書換え:最大8倍速
●DVD-R(1層)書込み:最大16倍速
●DVD-R(2層)書込み:最大4倍速
●DVD-RW書換え:最大6倍速
●DVD読出し:最大16倍速
●CD読出し:最大40倍速 ●CD-R書込み:最大40倍速
●CD-RW書換え:最大10倍速
) |
 |
プレインストールOS |
 |
Windows XP Home Edition ( Windows(R) XP Home
Edition operating system
日本語版 Service
Pack 2 ) |
 |
サポートOS |
 |
Windows(R) XP Home Edition operating system
日本語版 Service Pack 2 |
 |
サウンド機能 |
 |
●スピーカ:添付の液晶ディスプレイに内蔵(ステレオ(1W+1W))
●音源/サラウンド機能:PCM録音再生機能(ステレオ/モノラル、量子化8ビット/16ビット、サンプリングレート8-48KHz、全二重化対応)、MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI<GM、GS演奏モード対応、DLS2対応>)、マイクノイズ除去機能、3Dポジショナルサウンド
●サウンドチップ:ADI社製
AD1981B搭載 |
 |
グラフィックス |
 |
【グラフィックアクセラレータ】Intel社製 82915GVに内蔵
【ビデオRAM】標準AUTO可変(最大128MB)
【最大表示色(表示解像度)】●本体添付ディスプレイ:最大約1,619万色
(1,280×1,024ドット、1,024×768ドット、800×600ドット)
●本機のサポートする表示モード:デジタルディスプレイ
最大約1,677万色 (1,600×1,200ドット、1,680×1,050ドット、1,280×1,024ドット、1,024×768ドット、800×600ドット)
/アナログディスプレイ:最大約1,677万色
(1,600×1,200ドット、1,280×1,024ドット、1,024×768ドット、800×600ドット) |
 |
ディスプレイ |
 |
液晶ディスプレイ 17inch ( 17型(高解像度スーパーシャインビューEX液晶)[F17R41]
) |
 |
拡張ベイ |
 |
5インチ : 5型ベイ:1スロット(DVD/CDドライブで占有済)[空き0]
3.5インチ(シャドウベイ)
: 内蔵3.5型ベイ:1スロット(ハードディスクドライブで占有済)[空き0] |
 |
拡張スロット |
 |
PCI : PCIスロット(ハーフ)×2[空き1] |
 |
外部メモリスロット |
 |
2 スロット
SDメモリカード/メモリースティック/メモリースティックPRO/xD-ピクチャーカード
, PCカード |
 |
LANインタフェース |
 |
100BASE-TX/10BASE-T ( 100BASE-TX/10BASE-T対応:RJ-45コネクタ×1
) |
 |
モデム |
 |
【FAXモデム】データ通信:最大56Kbps(V.90対応)/FAX通信:最大14.4Kbps(V.17)、Resume
On Ring機能対応 |
 |
キーボード |
 |
PS/2キーボード
( PS/2小型キーボード(109キーレイアウト準拠、ワンタッチスタートボタン付き)
) |
 |
マウス |
 |
PS/2 マウス ( 光センサーPS/2マウス(スクロール機能付き)
) |
 |
インタフェース |
 |
USB ( USB:コネクタ4ピン×6[USB2.0] ) , IEEE1394
( IEEE1394(DV):4ピン×2
) , ディスプレイ出力
( ディスプレイ:DVI-I(29ピン)
) , キーボード/マウス
( PS/2:ミニDIN6ピン×2
) , モデム ( FAXモデム:RJ11モジュラコネクタ×2(LINE×1、TELEPHONE×1)
) , パラレル ( パラレル:D-sub25ピン×1
)
, 光デジタルオーディオ出力
( 光デジタルオーディオ(S/PDIF)出力:角形×1
) , ライン入力 ( ライン入力:ステレオミニジャック×1
) , ヘッドホン出力/ライン出力
( ) , マイク入力
( マイク入力:ステレオミニジャック×1
) |
 |
TV機能 |
 |
●TV機能:ハードウェアMPEG2リアルタイムエンコーダボード
●インスタント機能:<TV視聴・録画・予約/DVD・CD再生/ハードディスク内のファイル再生> |
 |
リモコン |
 |
赤外線リモコン |
 |
スピーカ |
 |
スピーカ:添付の液晶ディスプレイに内蔵(ステレオ(1W+1W)) |
 |
マイク |
 |
マイク入力:ステレオミニジャック×1 |
 |
セキュリティ機能 |
 |
|
 |
本体外形寸法 |
 |
●100(W)×366(D)×332(H)mm(突起部除く) ●192(W)×366(D)×332(H)mm(スタビライザ設置時) |
 |
質量 |
 |
約9.3kg |
 |
電源 |
 |
AC100V±10%、50/60Hz |
 |
消費電力 |
 |
標準/最大/スタンバイ状態時:約90W/約202W/約2.1W |
 |
エネルギー消費効率 |
 |
P区分、0.00019(省エネ基準達成率:AAA) |
 |
温湿度条件 |
 |
10〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) |
 |
プレインストールソフト |
 |
Microsoft(R) Office Personal Edition 2003 |
 |
保証期間 |
 |
|
 |
サポート情報 |
 |
|
 |