PC   Printer   Display  Peripheral device


 ■ Digital camera



 2015年7月21日購入 (2014年9月12日発売)
  EX-ZR50 
 (定価¥40.000) (購入価格¥20.800)

EX-FC100は今現在もHiSpeed動画に活躍している。しかしチルト液晶で自画撮りができて、撮った写真を直ぐにスマホに転送できる機種が欲しくなった。有楽町ビックカメラに見に行って店員さんから優しく説明を受けて購入決意。セールで20.800円、充分安いが他店を見てから決めようと、ヨドバシAkibaへ。同機種が22.800円。「ビックの方が安いんだけど…」と店員さんに言ったら、特別値引きしてもらえて即購入。その後落下して筐体に亀裂が入り修理
有効画素数 光学ズーム 質量 電源 記録媒体
1610万画素 5.0倍 202g リチウムイオン電池 SD カード
液晶モニター 質量記録感度 本体寸法 
3.0型TFT液晶カラーモニター ISO 80〜3200 99.6(幅)×59.5(高さ)×25.0(奥行き)mm



 2013年5月4日購入 (2012年9月下旬発売)
  COOLPIX S01 
 (定価¥14.000) (購入価格¥9.080)


昨日母のデジカメを購入しようと久しぶりにアキバを散策した。エディオン本店で本機種をみつけた。とりあえず母にはCASIO EX-N1を購入したが、どうしてもこの小さいコンデジが欲しくなりレビューを見ても好印象だったので本日購入した。連日デジカメをかうことなんて今まで、これからもないだろう。
有効画素数 光学ズーム 質量 電源 記録媒体
1034万画素 3.0倍 96g リチウムイオン電池 内臓メモリー7.3GB
液晶モニター 質量記録感度 本体寸法 
2.7型TFT液晶カラーモニター ISO 80〜1600 77.05(幅)×51.2(高さ)×17.2(奥行き)mm



 2013年5月3日購入 (2012年9月7日発売)
  EX-N1
 (定価¥13.000) (購入価格¥6.800)

母がGW明けにオランダ〜ベルギー旅行することになった。所持していたXacti EDC E7では使い勝手が悪い上に画質も劣悪なため、新しいコンデジを購入することになった。Sofmapなとを回ったあと、最も安価だったヨドバシAkibaで購入した。いつの間にかコンデジも画質が優れ安くなったものだと感心した
有効画素数 光学ズーム 質量 電源 記録媒体
1610万画素 5.0倍 111g リチウムイオン電池 SD カード
液晶モニター 質量記録感度 本体寸法 
2.7型TFT液晶カラーモニター ISO 100〜1600 98.5(幅)×58.2(高さ)×21.2(奥行き)mm



 2012年8月26日購入 (2012年6月15日発売)〜2012年12月9日
  Optio LS465 
 (定価¥10.800) (購入価格¥14.800)

Maeが小さな冷蔵庫が欲しいとのことで石丸電気本店1階を通った際に目に入ったコンデジ。ちょうど小さいポケットに入るくらいの機種が欲しいと思っていたところだった。以後、あたまの片隅から離れず、価格.comのクチコミサイトを見ていた。Sofmap、石丸電気もほぼ同価格と判明、結局ヨドバシAkibaで10.800円、ポイント10%で購入した。レンズが暗くて少々ガッカリ系。光学手ブレ補正もないので暗所でフラッシュ撮影には不適。12/9茨城GCで落下液晶割れて逝去
有効画素数 光学ズーム 質量 電源 記録媒体
1600万画素 5.0倍 105g リチウムイオン電池 SDメモリーカード
液晶モニター 質量記録感度 本体寸法 
2.7型TFT液晶ワイドカラー ISO 64〜6400 101(幅)×46.5(高さ)×22.5(奥行き)mm



 2011年11月購入 (2011年9月23日発売)
  IXY 600F 
 (定価¥26.900)
再三再四、知らぬ間にカミさんが石丸電気でポイント利用して購入していた。しばらく隠してあったのを発見して使用してみた。使い勝手などはさすがにCanonとうならせたが、画質が気に入らない。全体的に暗く、やや黄色というよりも茶褐色がかっている。室内、屋外などでも同じようだ。口コミは著しく評判がいいので個体差かもしれない。なんとMaeも同機ピンクを買っていた!
有効画素数 光学ズーム 質量 電源 記録媒体
1210万画素 + DIGIC4 8.0倍 140g リチウムイオン電池 SDメモリーカード
液晶モニター 質量記録感度 本体寸法 
3.0型TFT液晶カラーモニター オート/ISO100〜3200 95.8(幅)×56.8(高さ)×22.1(奥行き)mm



 2010年7月17日購入 (2009年2月20日発売)〜2016年4月19日
  EX-FC100 
 (定価¥50.000) (購入価格¥12.800)

発売当初よりカンダース競技会でのハイスピード撮影がしたくて欲しくてたまらず何度となく秋葉裏通りのショップで値段を確認していた。当時の価格が25.000円前後で躊躇している間に売り切れ、次第に熱も冷めてきた。待望の梅雨明け宣言翌日の大栄CC競技会が快晴予報、再び秋葉を訪れ上位EX-FC150を考えたが立ち寄った石丸電気で激安だったため即購入した。翌日の競技会では好評をかった。しかし落下によりレンズエラーが表示され翌々日クレーム交換となった。2016年いきなり動作しなくなり逝去。いろいろ使えたカメラだった
有効画素数 光学ズーム 質量 電源 記録媒体
910万画素 5.0倍 145g リチウムイオン電池 SD カード
液晶モニター 質量記録感度 本体寸法 
2.7型TFT液晶カラーモニター ISO 100〜1600 99.8(幅)×58.5(高さ)×22.6(奥行き)mm




 2009年2月11日購入 (2008年11月15日発売)

  Z250fd 
 (定価¥36.000) (購入価格¥29.800)

再三知らぬ間にカミさんが石丸電気でポイント利用して購入していた。度々思うが何らかの相談があってもいい旨を伝えたが『何で?』と言われて全てが終了した。カメラらしくないこのタイプのデジカメは個人的にはとっても嫌いである。
有効画素数 光学ズーム 質量 電源 記録媒体
1000万画素 5.0倍 134g リチウムイオン電池 SD・xD カード
液晶モニター 質量記録感度 本体寸法 
2.7型TFT液晶カラーモニター ISO 64〜1600 92(幅)×55.7(高さ)×20.0(奥行き)mm



 2008年9月23日購入 (2008年6月12日発売)
  Optio V20 
 (定価¥30.000) (購入価格¥23.500)

PENTAX M60を購入予定で9月発売まで待っていた。発売後、手にしてみると液晶が安っぽくとなりにあったV20に心を動かされた。どうせなら液晶が大きい方がいいだろうと考え購入を決意したが、価格.comの最安店は躊躇しているうちにあっというまに完売となり2万円超は二の足を踏んだ。秋分の日夕方、ヨドバシに出向きポイント15%、夕方6時まで¥3.000引きのタイムセールで購入した。
有効画素数 光学ズーム 質量 電源 記録媒体
800万画素 5.0倍 130g リチウムイオン電池 SDメモリーカード
液晶モニター 質量記録感度 本体寸法 
3.0型TFT液晶カラーモニター ISO 80〜6400 97.5(幅)×56.5(高さ)×23.5(奥行き)mm



 2008年8月1日購入 (2006年10月2日発売)
 Xacti EDC E7 
 (定価¥53.000) (購入価格¥15.800)

RICOH R50の画質にはあまりにも落胆した。DMX-CG65の画質が気に入りどうしてもXactiが欲しくなった。OutletPlazaに行ったが混んでて一度帰宅。生産終了品でもありプレミアかと翌週再度行き購入した。軽くて操作は簡単だが、外観が廉っぽく、画質が著しく悪く最悪のモノだった。母の初デジカメとなった。
有効画素数 光学ズーム 質量 電源 記録媒体
710万画素 3.0倍 116g リチウムイオン電池 SDメモリーカード
液晶モニター 質量記録感度 本体寸法 
2.5型TFT液晶カラーモニター ISO 50〜800 91.0(幅)×56.0(高さ)×20.0(奥行き)mm



 2008年7月9日購入 (2008年3月7日発売)
  R50 
 (定価¥30.000) (購入価格¥21.000 15%P還元)

安くてマニアックなカメラが欲しかった。価格.comでは¥13.000代もあったが躊躇しているうちにいつのまにか売り切れてしまった。何度かヨドバシに足を運びそろそろ品薄になるのと週末のカンダースに持っていくため急遽購入した。シャッターボタンがぐらつくのとモニターが暗いのが難点だ。と思っていたが画質も薄くコントラストが効かずなんだかボケた感じがしている。損した感じがしている。
有効画素数 光学ズーム 質量 電源 記録媒体
1000万画素 5.0倍 116g リチウムイオン電池 SDメモリーカード
液晶モニター 質量記録感度 本体寸法 
2.5型TFT液晶カラーモニター ISO 50〜3200 97.3(幅)×56.3(高さ)×23.4(奥行き)mm



 2008年3月3日購入 (2008年2月15日発売)

  μ-1020 
 (定価¥40.000) (購入価格¥29.800)

再び知らぬ間にカミさんが石丸電気でポイント利用して自分用のデジカメを購入していた。LUMIXを購入したものの娘と併用で使いたいとき手元にないとの理由らしいが、何らかの相談があってもよさそうなものだ。xDピクチャーカードは他の機種とのことを考えると前途がないとも思われるのだが…画質は薄く最悪だ。
有効画素数 光学ズーム 質量 電源 記録媒体
1020万画素 7.0倍 135g リチウムイオン電池 xDピクチャーカード
液晶モニター 質量記録感度 本体寸法 
2.7型TFT液晶カラーモニター ISO80/100/200/400/800/1600 99(幅)×56.3(高さ)×25.2(奥行き)mm



 2007年10月8日購入 (2007年4月20日発売)
 Xacti DMX-CG65 
 (定価¥49.800) (購入価格¥29.800)

夏前からジャパネット放映を毎日見ていたが、SDカードで動画もというところが中途半端に思えて、店で現物を見ていてもチャチだったので購入構想外であった。ヨドバシカメラマルチメディアAkiba店に10月7日(日)寄ったところ後継機種が下旬発売予定ということもあり、かつ連休特価で異常格安だったので、翌朝買い物カゴ付きママチャリをとばして購入した。その頃は娘の高等部後夜祭DVD製作に熱中していた。購入後電源が入らず、即クレームの電話をしている最中に無事回復した。Media Playerなどで動画再生できず夕方ヨドバシに聞きに行き店員さんに聞いたところ初めてQuick Time Playerのみと判った。動画は思ったよりスムーズでないが@niftyを介しHPにアップできるため極めて満足している。
有効画素数 光学ズーム 質量 電源 記録媒体
600万画素 5.0倍 169g リチウムイオン電池 SDメモリーカード
液晶モニター 質量記録感度 本体寸法 
2.5型TFT液晶カラーモニター ISO50/100/200/400/800/1600 67.7(幅)×100.3(高さ)×34.5(奥行き)mm



 2006年4月30日購入 (2006年3月16日発売)
  Power Shot A430 
 (定価¥18.000)
了専用のカメラが欲しいとのことで、遅ればせながらの誕生日プレゼントとしてババに買ってもらった。どうせすぐ飽きるだろうから石丸電気で最も廉い機種を選んだ。上海旅行、北海道旅行などで大活躍した。
有効画素数 光学ズーム 質量 電源 記録媒体
400万画素 + DIGICU 4.0倍 160g 単3型アルカリ電池 SDメモリーカード
液晶モニター 質量記録感度 本体寸法 
1.8型TFT液晶カラーモニター オート/ISO64/100/200/400 103(幅)×51.8(高さ)×40.2(奥行き)mm



 2006年4月19日購入 (2006年3月10日発売)

   
 DMC-FX01 (定価¥48.000)

知らぬ間にカミさんが自分用デジカメを購入していた。当時盛んにTVで流れていた「アユは28mm」のCMにつられたのである。たしかにワイド撮影は可能だがどうも写りが白っぽく硬くなってあまり好まなかった。
有効画素数 光学ズーム 質量 電源 記録媒体
600万画素 3.6倍 132g リチウムイオン電池 SDメモリーカード
液晶モニター 質量記録感度 本体寸法 
2.5型TFT液晶カラーモニター オート/ISO80/100/200/400 94.1(幅)×51.1(高さ)×24.2(奥行き)mm



 2003年9月13日購入 (2003年5月発売)

  IXY DIGITAL 30 
 (定価¥44.800)

Nikon Cool Pix3100を買う予定で秋葉に行ったが石丸電気本店で店員さんにCanonの頭脳Digicエンジンは素晴らしいと強引に勧められて購入した。初めてのデジカメであったため色々な用途に使用している。屋外の撮影は本当に素晴らしい。
有効画素数 光学ズーム 質量 電源 記録媒体
320万画素 + DIGIC 2.0倍 165g リチウムイオン電池 SDメモリーカード
液晶モニター 質量記録感度 本体寸法 
1.5型TFT液晶カラーモニター オート/ISO50/100/200/400 85(幅)×56(高さ)×23.9(奥行き)mm